ビルメンテナンスの道具あれこれ
掃除・清掃に「洗剤」はつきもの。
洗剤なしに清掃は成り立たないといっていいほどです。
したがって、一般家庭にも何種類かの洗剤を使用しますが
プロ用のものとなれば、それは何十種類にも及びます。
これらを用途別、性質別に、どうやってうまく使い分けるか?
それも清掃員の大事な仕事のひとつに含まれています。
「トイレには塩酸を使った方がいい」
「濃い洗剤のほうが良く落ちるとか」
「落としにくい汚れにはクレンザーを使う」
掃除をするうえで、このようなイメージを持つ方が少なくありませんが
じつは、一般的に広まっているポピュラーな「お掃除ハウツー」でも
あやまった情報が、まったくゼロというわけではありません。
清掃員の第一の仕事は、洗剤の正しい知識をもって
正しく使用することでもあります。
洗剤には、おもに「床用」「トイレ用」「一般用」があります。
また、その性質には「酸性」「アルカリ性」「中性」があり
なかには溶剤や漂白剤を含むものまであります。
これを誤用したり、使いすぎてしまうと
環境に負荷を与えてしまうことになりますので
そういった観点からも、洗剤の使いかたの知識は
大切な「業務スキル」でもあるわけです。
「株式会社ジャパンインベストメント」では
愛知県東海市を中心としたエリアにおいて
ビルメンテナンスおよび清掃員を正社員として募集しております!
詳しくはこちらよりお問い合わせください!